2014.04.01 ダイアリー
子供がやっていることを、やってみた。
今日は4/1。新年度が始まりますね!。
2014年でみると、もう3か月終わったので、1/4が終了した、ということ。
いやー早すぎる。
子供が小学校にあがるので
今朝は、一緒に小学校の前の桜並木を歩いてみました。
ところで、小学校入学前に
この3か月で生活パターンを切り替えて
朝方にしてみました。
上の子は、朝起きる時間と寝る時間を早めるために
紙に書いて、できたらシールを張るようにしたら
時間を意識して動けるようになってきました。
昨日は、お風呂を自分でササっとあがって、
「あと10分で寝る時間だ!!」と焦って寝る準備。良い傾向です。
このまま、4月の入学がスムーズにいくといいなぁ~なんて。
子供がシールでやってるので、
私は手帳に1週間で完了させる仕事リストを書いて
チェックしていくようにしてみましたよ。
(さすがに、シールではなくレ点。)
そしたら、コマゴマとしたことが整理されるようになってきました。
細かな時間を見つけて、時間にあった仕事をセレクトするようになったので
比較的効率的に進めるようになったのかな。
そして、しっかりと時間が確保できるときは
大物の仕事。仕組みや、流れを考える仕事など
集中しなくてはならないことを時間と照らし合わせながら、
切り分けて進めるようになってきました。
あとは、1週間のTo Do リストを欲張らないようにして、
書くことが大切。
私の場合、あれもこれも至急(なるはや案件)が多いので、
やりたいことを書いておいても、結局終わらない。
子供のTO DO LIST は、
①起きる時間
②寝る時間
③必ずシールが張れる「朝食を食べる」と
④1週間の目標「顔を洗う」
の4項目。シンプルでしょう??!
だから、大人版も、欲張らないようにすることが大事。
「未了」のまま翌週を迎える、ってことにならず
一つ一つが着々と進む爽快感、を感じられる初期設定が大事だと思うのです。
そして、子供を見てみると、
やっぱりシールを集めたときの「ご褒美」。
大人版も、全部できたときの「ご褒美」は大切なんですよね~(笑)
子育てをしていると、自分もできていないことが多くて、
子育てで毎日言ってることや、やっていることを、
自分の生活に照らし合わせてみると
結構、役に立つことって多いです。
子供と大人の違いは、目標設定をどこに置くかで
子供はまだ自分で設定することが難しい。
優先順位がたてられない。
とってもシンプルで子供っぽいけれど、
騙されたとおもってやってみてください。
オススメですよ~。