(単発レッスン)長持ちさせる花活けレッスン~ハサミの扱い編~お申込みスタート

  • 花活けレッスン~ハサミ編~やります!

    (単発レッスン)長持ちさせる花活けレッスン~ハサミの扱い編~お申込みスタート
    「フラコッタ デコの花は長持ちします!」といった嬉しいお声を沢山いただきます。

    少しでも長く綺麗な状態で、お花を楽しんでいただきたい!
    花を長持ちさせるために私達に出来ることを常に工夫、実践しております。
    2025年6月からスタート予定の水揚げレッスン~春夏編~で学ぶ内容は全て
    「花を長持ちさせるための方法、コツ」になります。(ただいま、レッスン申し込み受付中です。)


    5月には、長持ちさせる花活けレッスン~ハサミの扱い編~を開催いたします。
  • どんな内容のレッスン?_

    まずは、正しいハサミの持ち方を学習していきます。
    一人、一人、丁寧に持ち方を講師が指導していきます。

    正しい持ち方を覚えたら、アレンジメントを制作していきます。
    アレンジメントに花を挿す時のハサミの扱い方も再度チェックしていきます。

    どのくらい、花茎を剥けば良いのか、
    どのくらい、深くオアシスに挿していけば良いのか、

    今回の単発レッスンでは、上手なアレンジメントを作るのが目標ではなく、
    「長持ちするアレンジメントを意識して作り上げる」ことが目標になります。
    ※レッスンの最後に、温かいお茶を飲みながらホッと一息つきましょう。

長持ちさせる花活けレッスン~ハサミの扱い編~の詳細ページ・お申込みはこちらからご覧ください。